竹中法律事務所 > 法人 > 顧問弁護士契約|法的リスクを未然に回避

顧問弁護士契約|法的リスクを未然に回避

「顧問弁護士」という言葉を聞いたことがある方は多いかと思いますが、顧問弁護士の役割について詳しく知っているという方はあまり多くはないのではないでしょうか。

今回は、顧問弁護士の役割について解説していきます。

 

 

顧問弁護士とは

 

顧問弁護士とは、会社の法律相談窓口を継続的に行い、会社内で起こった様々な法律問題や法的相談などを受ける弁護士のことをいいます。

既に起こった法律問題のみならず、これから起きるかもしれない法律問題に対する予防策などについても、顧問弁護士であれば気軽に相談をすることができます。

 

 

顧問弁護士の具体的な役割

 

顧問弁護士は、上述の通り、会社内で起こった様々な法律問題等に対応します。

顧問弁護士の具体的な役割の一例は、以下の通りです。

 

*会社と取引先との間での法律問題の対応

*契約書の作成

*会社と従業員との間での法律問題の対応

*知的財産権に関わる対応

*特定商取引法や独占禁止法等に関わる対応

 

顧問弁護士は、これらの問題をはじめとする様々な法律問題について、会社に法的アドバイスをするだけではなく、必要に応じて関係者との交渉の代理人や訴訟対応も担います。

 

また、会社が締結する契約においては、契約書の作成が必須となることが通常ですが、この契約書は法的な知識を持って入念に作成しなければ、会社にとって不利な契約内容とされてしまうこともあります。

 

このように専門的知識が要求されることの多い契約や法律問題対応の場面において、法律のプロフェッショナルとして会社を守っていくことが顧問弁護士の役割となります。

 

 

法人に関するご相談は竹中法律事務所におまかせください

 

今回は、顧問弁護士契約について解説していきました。

竹中法律事務所には、法人に詳しい弁護士が在籍しています。

お困りの方はお気軽に一度ご相談ください。

よく検索されるキーワード

弁護士紹介

【千葉県弁護士会所属】

弁護士 竹中 恵 (タケナカ サトシ)

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は千葉市を中心に相続、刑事、離婚、交通事故、不動産、法人、個人法務などの法律相談を承っています。ご相談者のお話を丁寧にお聞きし、ご状況に合った最善の解決策の提案を心がけています。早い段階で弁護士へ相談することで、早期解決できる可能性が高まりますので、弁護士へ相談することを最終手段と考えず、お早めにご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。

事務所概要

事務所名 竹中法律事務所
所在地 〒260-0015 千葉県千葉市中央区冨士見1-14-13 千葉大栄ビル8階
電話番号 050-3552-6156
FAX番号 050-3164-7217
受付時間 10:00~18:00
定休日 土日祝